【不動産管理】水漏れ事故発生!も、協力頂き復旧!

わたしが以前ご紹介したお客様の店舗物件で水漏れ事故が発生しました。
管理会社さんも募集会社さんもすぐにこれないというところで、弊社がいつもお世話になっている地元の水道会社さんをご紹介することに…。
連休前の夕方で皆さん手一杯、のところ無理を言ってお願いしました。

19時頃店を閉めて、気になったので現場に向かいました。

img_1992

店内は水浸しで、外ではドリルの音!思った以上におおごとです!!!

img_1999

水道屋さんが頑張ってくれたのですが、手に負えず建物への本管を締め断水状態に。水道局へ連絡。

「オーナーさん呼んでもらうか、あなたが入居者に説明してもらえる?」と水道局員さん!

通常、管理会社でも大家さんでもない私が対応するのは色々誤解をうむ可能性もあり難しいところですが、ノーチョイスです。直さない分けにはいかないので了解しました。20時45分頃のことです。

img_2003

水道工事部隊の方々が21時30分頃に到着し、水道屋さんこの日は撤退。

img_2005

22時15分頃に本管のずれを確認。接着・固定し水漏れしないか再度確認します。(工事されていた方は高齢でしたがテキパキ作業してくれました。)

作業終了時は22時40分頃でした。寒い中、水道局の方のおかげでその日のうちにとりあえずお水は使えるようになりました。

被害にあったお店の水出しも、アルバイトの子たちが一生懸命手伝ってくれて翌日から通常営業出来ました。(葛西の専門学生さんです!素晴らしかったです!)

img_2009

翌日、とりあえず心配でしたのでロープと看板を設置しました。

現場に来れないということだった、募集会社さんと管理会社さんも駆けつけて頂いて、お礼を言っていただきました。(勝手にお手伝いしたことでしたが。)
状況をそれぞれの方に説明し再度、現場確認と各被害店舗と御話し合いをして下さるということでホッとしました。

その後、わたしの知り合いのお店の方からオーナー様よりお礼の品をお預かりしているということで頂き物をしてしまいました。ありがとうございました。

img_2022

なにより、被害を最小限に出来たことが良かったです。

また、高齢なのに寒い中作業してくれた水道工事の方々や、お店の復旧に頑張ってくれた専門学生さんにホント感謝です。←立場的にはおかしな感想ですが…。
(この専門学生さん達を採用した会社さん、いい社員さんになりますよ~。)

今後も地元『葛西』のために、また『葛西』にいらっしゃる方々のためにさらに精進していかなくてはならないと考えさせられました。

今後とも、佐萬不動産ともどもどうぞよろしくお願いいたします。

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【お知らせ】宅地建物取引業免許番号(6)になります!

本日、平成29年2月11日より宅地建物取引業者免許番号が(6)になります!

これもひとえにお問合せ頂いたお客様、物件をお預けいただいている大家さん、お取引いただいている地元不動産業者さんやたくさんの方々のお力の元と感謝でございます。

今後とも地元葛西の不動産会社として、地域貢献できるように精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【頂き物】オーナー様より頂きました!

いつもお世話になっておりますオーナー様より頂き物をしました!
ほんとに長年にわたって弊社を信頼して頂き、お付き合いいただいているオーナー様です。家族ぐるみですね。

img_1903

img_1904

とても美味しく頂きました。こういうものはやはり女性は良くご存じなんですよね。勉強します!

今後もよろしくお願いいたします♪
ありがとうございました。

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【頂き物】頂き物、ありがとうございました。

弊社で仲介させて頂きましたお客さまのお母様より頂き物を致しました。
ありがとうございました。

img_1897

弊社ホームページをご覧いただきご来店いただきました。

お問合せ頂いた物件ではございませんでしたが、より気に入っていただいた物件をご紹介させて頂け良かったです。
お部屋は弊社の管理ではございませんが、弊社の近隣の物件ですのでお気軽にお立ち寄り頂ければと思います♪

ありがとうございました!

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【不動産管理】リフォーム内容の確認立ち合い。

弊社管理物件【グラウィス】のリフォーム内容の相談の立ち合いに行ってきました。

以前、ご入居のお部屋でキッチンシンクからの水漏れがあってから随時入替をしています。まだ使えるものもありますが、ご入居後だとご迷惑をお掛けするので早めの対応でオーナー様にもご協力頂いています。

キッチンはお手入れしやすいようにタイルもキッチンパネルに変えています。

こちらの物件は1DKということもあり、グリル付き2口ガスコンロをウォシュレット、玄関姿見も設備として随時設置していっています。

本日、お申込みいただきラスト1部屋となりました。
アクセントクロス採用のお部屋になりますのでご興味あるかたは是非チェックしてみて下さい。

【グラウィス 307号室】物件詳細はこちらをクリック!
http://www.saman-fudousan.co.jp/bukken/syousai/1/7816ssi.html
(上記リンク切れの際は募集終了の可能性がございます。確認いたしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。)

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【おすすめのお店】ローストビーフ専門のロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京に行ってきました。

ローストビーフ専門のロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京に行ってきました。

葛西からですと、東西線で茅場町まで行き日比谷線恵比寿駅下車です。

ローリーズ・ザ・プライムリブ
ローリーズ・ザ・プライムリブ

特別な時じゃないといけないお店です、久々に行ってきました!!!

サラダバー
サラダバー

サラダバーは新鮮で美味しいんです。やしの新芽なんていう珍しいものもありました。

ローストビーフ
ローストビーフ

メインのローストビーフは良い頃に登場!その場でカットしてくれます。もちろん焼き加減もお願いできますよ♪

ローストビーフ
ローストビーフ

カットの種類にもよりますが、ガッツリな厚めなローストビーフ!
美味しいサラダバー食べ過ぎ注意です。メインの前にお腹いっぱいになります。

デザートブッフェ
デザートブッフェ

デザートブッフェ、種類も豊富で女子はうれしいですよね。

お子さん連れでも安心のソファー席もあります。ローストビーフもチャイルドカットという薄めのメニューもありました。
是非、行ってみて下さい。記念日にご予約でおすすめです!

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー地下2F
TEL:03-5488-8088

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【不動産管理】都会のハンター、カラスにご注意!

昨年末、今年に入ってから弊社にも学生さんの新入生や新社会人の方々からお部屋探しのお問合せが増えてきました。

初めての一人暮らしで【ゴミ出し】ってちゃんとやるの大変ですよね。

燃やすゴミ、燃やさないゴミ、資源ゴミの分別やゴミ袋の指定、ゴミの日に出し忘れちゃった…など。わたしもたまにゴミ収集車を追いかけます!

ゴミ出し
ゴミ出し

収集日はゴミ置場にゴミを出しますが、近年はネットを掛けます。これは都会のゴミハンター、カラスからゴミの散乱を防ぐ為です!

カラス
カラス

ハンターはネットがきちんと掛かっていないと、脇からチョチョっとつついて目当てのゴミを引張り出し散乱させます。

きちんとネットをするとあきらめて去って行きますので、朝忙しいのは皆一緒です。害虫や害獣の被害にあうのはご自身のお部屋かも!?と思ってひと手間、ひとネットかけて気持ち良くお出かけしましょう♪

初めての一人暮らしで今までご両親にやってもらっていたことで、実はどうしていいか分からないことって多いと思います。個人の生活力をアップしていく為にも分からないことがあったら、お部屋探しの際やご契約時でもお気軽に弊社スタッフに聞いてみて下さいね♪

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【おすすめスポット】アクアパーク品川(AQUA PARK SHINAGAWA)旧エプソン品川水族館 に行ってきました!

先日のお休みに品川プリンスホテル内にあるアクアパーク品川(旧エプソン品川水族館)に行ってきました。

アクアパーク品川
アクアパーク品川

入場すると光の演出がされた水槽がお出迎えです。

アクアパーク品川
アクアパーク品川

様々なライトアップがされた水槽が並んでいました。

アクアパーク品川 ジェリーフィッシュランブル
アクアパーク品川 ジェリーフィッシュランブル

クラゲの水槽も神秘的な感じのライトアップ。

アクアパーク品川 ワンダーチューブ
アクアパーク品川 ワンダーチューブ

トンネルの水槽にはマンタが!うちの奥さんのお目当てはこちらでした。以前と変わらず悠々と泳いでいます。

アクアパーク品川 アシカのショー
アクアパーク品川 アシカのショー

アシカのショーではたくさんの人がシャッターチャンスを狙っていました♪

アクアパーク品川 ドルフィンパフォーマンス
アクアパーク品川 ドルフィンパフォーマンス

一番のクライマックスはドルフィンパフォーマンスです。

オキゴンドウ イシュト
オキゴンドウ イシュト

何年かぶりに会えた、オキゴンドウのイシュト君は大きなからだで元気にジャンプ♪ちなみにオキゴンドウはクジラの仲間です。大きいけど、イルカたちの中では一番年下とのこと。

アクアパーク品川 カクレクマノミ チンアナゴ
アクアパーク品川 カクレクマノミ チンアナゴ

最後はニモで有名なカクレクマノミとチンアナゴたちにお見送りされて帰ってきました。

2回分の入場料で年間パスポートが買えるとなると考えてしまいますよね。品川まで葛西からだと約30分ですが、電車を2回乗り換え…。小さいお子さんがいらっしゃると大変ですがオススメですので是非行ってみて下さい!もちろんカップルにもおすすめですよ♪

アクアパーク品川
東京都品川区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
TEL:03-5421-1111
品川駅(高輪口)から徒歩約2分。

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

【勉強会】マイナンバー制度対応セミナーに行ってきました。

アットホーム主催の『マイナンバー制度対応セミナー』に行ってきました。

事業者としてマイナンバーを扱う場合の注意事項や、マイナンバーの性質についての説明が前半、後半は不動産会社としての取り扱いに関する対応の仕方の説明です。

法定調書(支払調書)に記載が必要なケースは下記の通りです。(受領金額等の条件あり)

売主(貸主) 買主(借主) マイナンバー
法人     法人     不要
個人     法人     法人が提出必要
法・個    個人     不要

不動産賃貸の場合、物件の管理会社は事業者(法人賃借人)から依頼があった場合は、委託契約を結び賃貸人(家主)にマイナンバーの提供をお願いします。

komatta_man

ただ現在はまだマイナンバー制度が確立されていないため、オーナー様は拒否されることが多いのです。個人情報で今後、様々な情報と紐付けかれるであろう制度ですのでオーナー様は心配ですよね。
取得されようとする会社さんも取得方法や管理体制、社員教育など組織の環境整備が必要です。

いずれにしても法で定められた制度ですので時間をかけてオーナー様にもご理解頂けるようにきちんとご案内していくことが大切ですね。

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c

ふるさと納税。

ふるさと納税で今回、母方の実家のある栃木より

【スカイベリー】が届きました!

スカイベリー公式サイトはこちらをクリック!

ひとつぶひとつぶがでっかいんです。

スーパーで良く売っているとちおとめ(その時によりますが)の3倍から4倍はあるおおきさです。味はみずみずしくやさしい甘さで酸味はあまり感じませんでした。食感は何とも不思議な野菜(いちごはやさいですが…。)といった感じ。
とてもおいしくいただきました♪

自分のふるさとに貢献できて名産を頂けるのはいい制度ですね~。

ふるさと納税サイトはこちらをクリック!

(さくま)


佐萬不動産株式会社
住所:東京都江戸川区中葛西5-32-13グラウィスセクンドゥム
TEL:03-5658-1301
E-mail:info@saman-fudousan.co.jp
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40anv5520c